SERVICE

予約システム事業

匠Assist
予約システム事業

Online Reservation System

3STEPで予約完了
取りこぼしを無くし無駄のない集客を実現

3STEPで予約完了
取りこぼしを無くし

無駄のない集客を実現

スマートフォンの普及により、
エンドユーザーからの予約システムのニーズは年々高まっています。

とある企業の調査結果より、新型コロナウイルスの感染拡大によって予約システムの需要も大きく変動していることがわかっています。

①増加傾向にある業種

需要拡大傾向にある業種として、ヘアサロン・美術館・整体院・エステサロン・ライブハウス・医療分野等が挙げられます。前年度と比べると倍以上の増加傾向になります。
これらの業種に共通するキーワードは「入場制限」です。待ち時間を必要とする業種等は、同室内での接触を緩和するために予約システムを導入し、来店時間をずらすなどの対策をしています。

②サービス形態の変化

新型コロナウイルスの感染拡大により、多くの業種でサービス形態の変化がみられています。
学習塾・ヨガ等のレッスン事業・相談やカウンセリングを実施している業界においてはオンライン化が急速に進んでいます。
その影響により、予約システムを用いてレッスンやカウンセリングの管理を行う企業も増加しています。
移動時間が必要ないことや、実際店舗に赴くより気軽に申し込めるといった要因から、
「オンライン」の需要は、新型コロナウイルス終息後も高まることが予測されています。

③今後の需要

新型コロナウイルスの影響もあり、需要の拡大を果たした予約システムですが、終息後もその需要は更なる拡大をみせるでしょう。
予約システムを「新たな集客方法」として活用することで、企業の発展にも大きく貢献することが予測できます。

予約受付を簡単に

カレンダーから空時間のみを選択できるため
日程調整のやり取り等を省くことができる

営業時間外に予約の受付が
可能に

24時間365日予約の受付が可能になり
営業時間外の取りこぼしを削減

顧客データの分析が可能

利用者が入力した情報からデータを分析し、
集客のための戦略を練ることに役立つ

ダブルブッキングを防げる

WEB予約は常に更新された最新の状態のため、
ダブルブッキングなどの人的ミスを防ぐことができる

出張型ビジネスに予約システムを導入するメリット

①予約に関わる業務負担の削減
予約システムを導入することで、予約に関連する業務の負担を軽減することができます。 それによって、出張サービスの準備に時間を費やすことが可能になります。   

②必要項目を事前に共有することが可能に
出張の際に備品が必要な場合には、備品も一緒に予約できるように設定できます。 「現地調査」等のサービスを出張で行う際には、調査が必要な箇所や、その箇所の状態を予約時に記入していただくことも可能になります。 このような項目を事前に共有することで、出張先での作業効率アップにつながります。   

③スケジュール管理に役立つ
メニューを作成する際に、サービスの種類や所要時間、相談内容ごとにカテゴリ分けすることで出張にかかる時間や費用・人数を把握することができ、スケジュールの管理がしやすくなります。

スタッフが複数人在籍している場合には、予約状況を確認することでどのスタッフが出張中であり、対応できるスタッフは何人いるのかなどの把握が可能になります。

当社予約システムの
ご利用業種

INDUSTRY

車屋・レンタカー

学習塾

寺・神社

ヨガ・ダンススタジオ

リフォーム・塗装屋

不動産

占い・カウンセリングサロン

法律事務所

当社の予約システム
「匠Assist」の特徴

FEATURES

01

お申し込み時に無駄な会員登録がなく、予約率がアップし売り上げに貢献

02

操作面での不明点やメニューの追加・修正もサポートの範囲内で対応可能

03

顧客の業種やニーズに応じて、カレンダーまたは〇×仕様の選択が可能

04

ご希望に応じて、予約時間の単位を15分・30分・60分から設定可能

05

業種やご希望に応じてお客様情報として入力いただく項目のカスタマイズをすることで、オプションの選択や、備考欄の設置が可能に

予約システム導入
までの流れ

FLOW
STEP01.
お電話・メールにてお問い合わせください。
TEL: 03-5962-7042
営業日 平日 月曜~金曜 9:30~18:30
メールでのお問い合わせはこちら
STEP02.
専門の担当者よりご連絡差し上げます。
ZOOMでのお打ち合わせ日程を調整致します。
ZOOMのご利用が初めての方は丁寧にご説明致しますのでお気軽にご相談ください。
STEP03.
ZOOMでのご提案
全国各地、ZOOMにてご提案をさせていただきます。
STEP04.
ご契約
ご提案後、ご納得いただけるようでしたらご契約となります。
STEP05.
ヒアリング
メニュー項目や営業時間等、お客様のご希望に合わせた予約システムを制作するために、ZOOMにてヒアリングをさせて頂きます。
STEP06.
制作
ヒアリングした内容をもとに、予約システムを制作いたします。
STEP07.
ご納品
ZOOMにて、操作方法等説明させて頂き納品となります。
お支払いは基本的に翌月からですが、納品後すぐに予約システムをご使用いただけます。
STEP08.
ホームページや
SNSへ導入!
納品した予約システムをホームページ等に導入します。
制作会社様とのやり取りも、弊社が代行いたします。

お客様の声

VOICE