『社員に聞いてみた!匠Laurenのリアルな評判って?』

『社員に聞いてみた!匠Laurenのリアルな評判って?』【第2弾】
「匠Laurenってどんな会社?」
「ぶっちゃけどうなの?」
そんな声をよくいただくので、現場で働く社員たちに“リアルな感想”を聞いてみました~!✨
今回のテーマは、「入社前とのギャップ」「良かったこと・驚いたこと」について🎤
🧑💼 入社1年目・営業・男性
僕は最初、「営業って数字だけの世界かな」って思ってました。
でも実際は、匠ローレンはプロセスも大切にしていて、見直しをめちゃくちゃやっています。
年齢が全員近いのでもっと、近い距離なのかなと思っていましたが、
仕事の時とプライベートのときのオンオフがしっかりしていて、
より良い意味でみんな仲が良くギャップを感じましたね。
👩💼 新卒入社・営業マネージャー・女性
評価の透明性が高いのがうれしい。
私自身誰よりも早くマネージャーに昇格できたし、年齢や性別に関係なく挑戦できる環境はその通りだと思いました。
良い意味で対等に見てくれるし、結果がなにより目に見えて嬉しいし、頑張りがいがあります。
👦 入社8か月・営業・女性
「ガツガツ営業だけじゃないんだ!」って驚きました。
正直未経験で入るし、稼ぎたい!って思いが強かったので、ある程度覚悟はしていたんですが、
実際入社してみると、お客さんとの信頼関係を大事にする営業スタイルで、
自分たちでお客様と密にかかわることが出来るので、お客様に合った提案が自分でできることにやりがいをかんじます。
アポも商談も自分で担当できるのところがやりがいですね。
社員から見た、リアルな評判って求職者の皆さんにきっととどくはずです!
まだまだこれから成長していく匠ローレンで一緒に働きませんか?
ご応募お待ちしています!