口コミ内容の質が高くなりました。

-業務内容を教えてください。

千葉市に拠点を置くハイブリッドピットは、ハイブリッドカーのバッテリーに特化した修理・交換・メンテナンス専門店です。
プリウス、アクア、カローラなどの主要車種に対応し、お客様の愛車が常に快適かつ安全に走行できるよう、専門技術に基づいたサービスを提供しています。
特に強みとしているのが、独自技術で再構築した高品質なリビルトバッテリーの提供です。
これにより、ディーラー価格の約半額で交換が可能となり、経済的な負担を大きく軽減できます。
使用するバッテリーは電圧のバランスを丁寧に調整しており、耐久性も高く、最長3年の保証付き。長く安心して使える点が多くのお客様から支持を得ています。

-弊社のサービスを導入していただいたきっかけを教えてください。

導入のきっかけは匠Laurenさんの営業の方からのお電話がきっかけでした。

自分自身が生活をしていく中で口コミを目にする機会が増えたなと感じる部分がありました。現代、スマホやSNSからクチコミを重視する方も多く導入しようと思いました。口コミは業種問わず、最後の申し込みの決めてにもなると感じたので、導入しました。営業の松井さんの人柄も良かったのも決め手です。

-弊社の印象を教えてください。

会社全体としては、若くて活気がある印象を持っています。
「Review」を導入して特に感じたメリットは、これまで口頭で一つひとつ説明していた手間が省け、時間の削減に大きくつながったことです。
また、その場で書いてもらう必要がないため、お客様も落ち着いて感想を書いてくださり、コメントの内容自体も以前より質が高くなったと感じています。
また、実際に昨日も、既存のお客様にアンケートをお送りしたところ、すぐに口コミまで投稿してくださいました。

-これから期待することを教えてください。

まだ導入したばかりではありますが、口コミが5件ほど増えました。
これからどんどんReviewを使って口コミを集めて集客につなげていきたいと考えています。
最初に営業の方とお話しした際に「目指すは口コミ250件」と言われたときは、正直、高すぎる目標だと思いました。ですが今では、本気でその数字を目指してみたいと前向きに思えるようになりました。

-最後に弊社サービスの導入を検討されている方に一言お願いします。

営業の方から「お客様は、お店を選ぶ際に“口コミの高さ”で判断する」というお話がありましたが、それは自分自身の経験からも強く共感できる部分です。
口コミは、確かに自分で努力すれば無料でも集められるかもしれません。
ただ、そこに“お金をかけて仕組み化する”ことで、より質の高い口コミを効率的に集められ、それが確実に集客につながると感じています。
迷っている方は、ぜひ一度匠さんに任せてみてはいかがでしょうか。

口コミ内容の質が高くなりました。